1. HOME
  2. ブログ
  3. 永代使用料とは

永代使用料とは

永代使用料

お墓を賈う時に墓地の管理者に支払う永代使用料とはどういったものでしょう。

平たく言えば、お墓を建てる土地を買うための費用を言います。

但しお墓の場合は、皆さんがご存知の家を建てる土地を買うものとは違って お墓の場所を子々孫々最初に支払った費用で使用することができる権利を買うと言う事なのです。

なので『永代使用料』と言われるのです。

その為、お墓の土地はいわゆる借地なので買った個人の持ち物ではありませんので お墓じまいをする場合は、石塔(お墓や墓誌等)を撤去して更地にして墓地の管理者に返却する必要があります。